ポタポタレシピ/レシピ動画・料理動画・みんなのレストラン

  1. HOME
  2. お肉のおかず
  3. 塩麹で美味しい、常盤さん家の豚肉の生姜焼き

塩麹で美味しい、常盤さん家の豚肉の生姜焼き

レシピ概要

塩麹で一晩漬けた豚肉は、とっても柔らかジューシーに仕上がりますよ。
ご飯がとまらない一品になりました。

調理時間
15分(調理時間)
分量
4人前

材料

豚ロース
400g
玉ねぎ
1個
生姜
ひとかけ

調味料

塩麹
大さじ4
濃口醤油
大さじ3
みりん
大さじ1と1/2

使用したポタポタ商品

つくりかた

  1. 豚ロース肉400g、玉ねぎ1個、生姜一片をサーバー水に3分つけ、水気をよくきります。

  2. 豚ロース肉を、塩麹大さじ4を馴染ませ、一晩おきます。

  3. 玉ねぎをすりおろします。

  4. しょうがをすりおろします。

  5. 塩麹のついたままの豚ロースを、サーバー水に3分つけ、水気をよくきります。

  6. 豚ローズに、すりおろした玉ねぎ、すりおろした生姜、濃口醤油大さじ3、みりん大さじ1と1/2、これらを入れ、浸し、30分置きます。

  7. フライパンに加熱し、豚肉を焼きます。

  8. 火が通ったら、豚肉を取り出し、残りのソースを軽く煮詰めます。

  9. 器に盛って、ソースを上からかけて完成です。