味噌「昔」が美味しい、吉田さん家のまぐろの味噌ユッケ
レシピ概要
切って和えるだけの簡単レシピ。
味噌「昔」のコクで絶品のユッケです。
- 7分
 
- 2人前
 
材料
- まぐろ
 - 150g
 
- 白ネギ
 - 5cm
 
- 卵黄
 - 1個
 
調味料
- 鮎だしめんつゆ
 - 大さじ1
 
- ごま油
 - 大さじ1
 
- いりごま
 - 大さじ1
 
- 味噌「昔」
 - 小さじ2
 
- ミネラル醗酵ドリンク(りんご)
 - 小さじ1
 
- 焼肉のタレ
 - 小さじ1
 
使用したポタポタ商品
つくりかた
- 
	
まぐろ150g・白ネギ5㎝をサーバー水に3分つけ、水気をよくきります。
 - 
	
まぐろを2cm角に切ります。
 - 
	
白ネギを細切りにし、サーバー水にさらします。
 - 
	
ボウルに鮎だしめんつゆ大さじ1、ごま油大さじ1、いりごま大さじ1、味噌「昔」小さじ2、ミネラル醗酵ドリンク小さじ1(今回はりんごを使用しました)、焼肉のタレ小さじ1、これらを入れ、よく混ぜ、マグロ、白ネギを加え、よくあえます。
 - 
	
器に盛って、卵黄1個を乗せて、完成です。
 


