ポタポタレシピ/レシピ動画・料理動画・みんなのレストラン

  1. HOME
  2. 味噌「昔」が美味しい、簡単レシピ愛好家さんの味噌バター焼きそうめん

味噌「昔」が美味しい、簡単レシピ愛好家さんの味噌バター焼きそうめん

レシピ概要

味噌「昔」のコクが、そうめんに絡んで美味しいですよ。 もちろん、そうめんの代わりに焼きうどんでも美味しいです。

調理時間
15分
分量
1人前

材料

豚バラ
50g
キャベツ
3枚
一筋縄素麺
1束

調味料

味噌「昔」
大さじ1
ミネラル醗酵ドリンク(きのこmix)
大さじ1
鮎だし麺つゆ
大さじ1/2
バター
10g

使用したポタポタ商品

つくりかた

  1. 豚バラ50g、キャベツ3枚をサーバー水に3分つけ、水気をよくきります。

  2. 一筋縄素麺1束をたっぷりの沸騰したサーバー水で2分間ゆで、冷水でよく洗います。

  3. ボウルに味噌「昔」大さじ1、ミネラル醗酵ドリンク大さじ1(今回はきのこmixを使用しました)、鮎だし麺つゆ大さじ1/2、これらを入れ、よくまぜます。

  4. 豚バラを大きめに切ります。

  5. キャベツを手でちぎります。

  6. 耐熱ボウルに豚バラ、キャベツ、調味液を入れて、まぜ、軽くラップをし、500wで2分加熱します。

  7. 一度とりだして、豚バラとキャベツをよくまぜ、そうめんをのせて、軽くラップをし、500wで2分加熱します。

  8. 一度とりだして、よく混ぜたら、バター10gをのせ、ラップをかけずに、500wで1分加熱します。

  9. 器にもって、刻みのりをかけて完成です。