塩麹が美味しい、掛水さん家のアボカドディップ
レシピ概要
薬膳ではアボカドは肝機能を改善し、便秘や疲労にもいいと言われています。
美容効果が高いので、多くの女性の味方ですね!
- 8分
 
- 2人前
 
材料
- アボカド
 - 1個
 
調味料
- 塩麹
 - 大さじ1
 
- 味噌「昔」
 - 大さじ1
 
- レモン汁
 - 大さじ1
 
- オリーブオイル
 - 大さじ1
 
- 唐辛子
 - 小さじ1
 
- にんにくチューブ
 - 3cm
 
使用したポタポタ商品
使用したポタポタ商品
つくりかた
- 
	
唐辛子小さじ1をなるべく細かく包丁で刻む。
 - 
	
アボカド1個の皮を向いて、種をとったら、包丁でどろどろになるまで叩く。
 - 
	
ボウルにアボカド、唐辛子、塩麹大さじ1、味噌「昔」大さじ1、レモン汁大さじ1、オリーブオイル大さじ1、にんにくチューブ3cmを入れたら、よく混ぜる。
 - 
	
器に盛って、クラッカーを添えたら完成です。
 



