ミネラル醗酵ドリンクが美味しい、森本さん家の玄米とナスの照り焼き丼
レシピ概要
ナスだけの丼ですが、しっかりお味がついているので大満足な一品。
玄米ではなく白米でもいいですし、黒米(くろまい)でも絶対美味しいす!
- 10分
 
- 1人前
 
材料
- 玄米
 - 1膳(150g)
 
- ナス
 - 1本
 
- 卵黄
 - 1個
 
調味料
- ミネラル醗酵ドリンク
 - 大さじ1
(今回はきのこmixを使用) 
- 鮎だし麺つゆ
 - 大さじ2
 
- ごま油
 - 大さじ2
 
- 片栗粉
 - 大さじ2
 
- 生姜チューブ
 - 4cm
 
- かいわれ
 - 適量
 
- いりごま
 - 適量
 
使用したポタポタ商品
使用したポタポタ商品
つくりかた
- 
	
サーバー水にナス1本を15分つけ、水気をしっかりきる。
 - 
	
ナスのへたをとって、ピーラーで縞模様に皮を剥き、5mm程度の輪切りにする。
 - 
	
ビニール袋にナスと片栗粉大さじ2を入れたら、よく揉み込む。
 - 
	
フライパンにごま油大さじ2を入れ、ナスを並べ、両面に焦げ目がつくまで焼いたら、鮎だしめんつゆ大さじ2、ミネラル醗酵ドリンク大さじ1、生姜チューブ4cmを入れ、煮詰める。
 - 
	
器に玄米1膳を盛り、ナスをのせたら、卵黄、かいわれ、いりごまをのせて完成です。
 

